自己紹介ページ

1979年 兵庫県神戸市で誕生。 中学校入学より陸上競技部に入部。高校時代の実績を評価していただき、関西大学工学部にスポーツ推薦で入学しました。 2000年、2001年に800mで全日本学生陸上競技選手権大会(全カレ)に出場しました。兵庫県陸上競技種目別の年間ランキングで、800mで2000年度に1位、2001年度に4位となっています。

2002年に関西大学工学部卒業後、株式会社CSKに入社。ネットワークを中心とした運用業務に従事しました。 基本情報処理技術者、CCNA、.COMマスターシングルスター・ダブルスター、日商簿記3級の資格を取得しています。

2007年に株式会社CSK退職後、理学療法士の国家資格取得を目指し養成校に入学しました。2010年に理学療法士免許取得。 急性期、亜急性、療養、介護療養、訪問リハビリを経験し、現在は伊丹市にあるケアミックス型の病院に所属しています。 2015年に日本臨床スポーツ医学会学術集会にてシンポジストとして登壇した経験もあります。 2016年より整体院フィジオサポートナカイを週末起業しました。2017年より講師業もスタートしています。 SNSにて臨床実習や臨床、社会問題などについて発信を続けています。暑苦しく訴えかけるところから、情熱療法士を名乗りつつ、現在はFacebook、Twitter、アメブロ、Instagram、Youtubeで発信しています。 臨床で患者さんに確実に還元出来るようになるための勉強会を開催中です。 呼吸リハ、肩関節リハ、動作介助、口腔ケアと摂食嚥下、クラニオセイクラルセミナーを展開している。 東洋医学も臨床に活用し、ハイブリッドな介入を日々行っています。

2017年に長女が誕生。娘は胎児の時点で先天性の疾患に罹っていることが判明しました。無事に誕生しましたが、娘に少しでも健康的な人生を、幸せな人生を送ってもらいたい。そう思って理学療法士として、整体師として得た知識や経験を基に育児に工夫をしています。

また、妻が妊娠・出産した際に様々な経験をしました。

そんな経験や知識で、これから親になるであろう方々、既に親になっている方々のお役に立とうと思い、このブログを立ち上げました。

タイトルとURLをコピーしました